fc2ブログ
2023-09- / 08-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>10-

2014.10.17 (Fri)

秋季大祭!!

台風19号が過ぎて、寒くなってきましたね。

山陰の方ではストーブを出したとか。。

さて 先週末の連休に地元の鳩八幡神社の秋季例大祭がありました!
子供のころから太鼓の音がするとワクワクしてたものです。
香川県西部から愛媛県東部は特に祭りに熱い地域でして、10月は毎週祭りがあります。
若衆にとっては1年に1度の晴れ舞台です
本当に1年中祭りの事ばかり考えてる人もたくさんいます
太鼓台といって重さ2トン以上あるのを100人超の担き夫が差し上げます!
金糸の刺繍、欅の彫り物 総額数千万円かけて作成し当然年月も数年待ち続けたりもします。
DSC_0123.jpg

神社ではこうやって担ぎそのまま進行します。
夜はライトアップして町内を練り歩きます!
DSC_0386.jpg

どうです、綺麗でしょう?笑

12日の夜には 近くのショッピングモールで町内の太鼓台が一同に集まります。
IMG_38351[1]

並ぶとこんな感じです。
幼少より身体に染み込んだ祭りの空気感好きですね~
伝統を受け継ぎ次の世代またその先に受け継いでいかなければいけません。

昨今、何でも簡略化する傾向がありますが きちんとしなければいけないものはしなければいけません。
犬の世界も同じです。

日本の良き伝統受け継いでいきたいですね

宜しければ、来年のお祭りお越しください!



スポンサーサイト



22:52  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメント:を投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメント:を表示  (非公開コメント:投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバック URL

→http://kagawatsutsui.blog.fc2.com/tb.php/44-d3c7e291

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック:

▲PageTop

 | BLOGTOP |